26
虎渓山永保寺の紅葉を楽しむ
黄金色の大銀杏、紅葉の永保寺境内をゆったりと散策していただきます。
お着物での参加も永保寺にはとても似合います。
虎渓山 徳林院さんでのおもてなしです。
今年は特製のハーブティーとアロマ、こだわりのスイーツを味わっていただきます。
ハーブティーはシュクレ メディシナルハーブさん(水野)、スイーツはヒューゲルさん(渡辺)。
お二人の癒しの香りと味覚のコラボ、そこに優しく篠笛の音が響きます。
日頃の疲れを忘れて、皆さんとゆっくりとお話しをお楽しみください。
篠笛の体験もしていただけます。
注意事項
おもてなしを2班に分けていたします。
1班。おもてなしのあと篠笛演奏会、永保寺の散策。
2班。散策のあと篠笛演奏会、おもてなし。
おもてなしはだいたい1時間ほど。午後2時頃より篠笛演奏会と体験をご希望の方に楽しんでいただきます。永保寺散策も1時間ほどとなります。
お申し込みの際には1班か2班をご希望をお聞きかせください。
案内人
向井一仁 NPO法人「思いやりの糸」
永保寺が大好きな生まれも、育ちも多治見の65歳の住人です。
永保寺散策のご案内では着物(和服)を着る予定です。
http://www.facebook.com/sogogakushumidorinosato
NPO法人の職員も募集しております。

集合場所
虎渓山 徳林院
〒507-0014
岐阜県多治見市虎渓山町1-40
駐車場:無料有
虎渓山 永保寺 駐車場をご利用ください。(多治見市虎渓山町5丁目)
永保寺駐車場から徳林院さんまでは、JR中央線踏切を渡って右方向へ徒歩3分ほどです、
最寄りバス停名:東鉄バス「虎渓山」バス停
申し込み・問い合わせ先
多治見るこみち公式ウェブサイト又は、向井一仁 電話 080-5290-7248まで。電話に出ないときは、留守録に「多治見るこみち」と入れてください。後ほど連絡いたします。
実施スケジュール
第1回
- 実施日時
- 2017/11/26(日) 13:00 〜 16:00
- 予約開始
- 2017/09/01 10:00
- 予約終了
- 2017/11/15 12:00
- 料金
- 1,500円
- 定員
- 16 / 30 人
- 最少催行
- 15人
- 備考
-
お申し込みの際に1班・2班どちらに参加されるかご希望をお聞きかせください。
1班・・・おもてなしの後、篠笛演奏会、永保寺の散策。
2班・・・永保寺の散策の後、篠笛演奏会、おもてなし。